mikoshi_in_jinja

・トップページ

・鐵砲洲稲荷神社

・鐵砲洲稲荷神社御由緒

・「和し背負へ(ワッショイ)」

・鐵砲洲の黎明

・平成21年祭礼行事暦

・寒中水浴大会

・節分祭

・平成17年例大祭

・江戸東京“華”パレード
shoukai
・リンク集

・交通のご案内

節分祭追儺式(2月3日頃)

節分祭は、立春の前日(旧暦の大晦日)に行われる厄払いの行事です。 多くの善男善女が、神楽殿から豆をまいて1年の無事を祈ります。お囃子の奉納演奏も行われ、 境内は華やいだ雰囲気に包まれます。また、平成20年からは、節分祭の日の午後から(ないし当日が 平日の場合は、節分祭に近い休日の午後から)、地元の「新富座こども歌舞伎」の会による奉納歌舞伎も 上演されるようになり、ご見物の皆様で賑わいます。

※平成21年の節分祭の予定は、こちらをご覧下さい。


*写真をクリックすると大きな写真が見られます。
(回線などの条件により、表示に時間がかかる場合があります。)

1. 降りしきる雪の中、いよいよ「こども歌舞伎」の開演です

2.「ほんに今夜は節分かァ こいつァ春から縁起がいいわェ・・・」の名ぜりふ

3. 第一部の出演者が勢揃い

4. 幕間には関係者によるトークショーも行われました

5. 大向うからも「新富座!」の声がかかりました  

6. 子供たちの熱演に惜しみない拍手が送られました  

7. 多くの善男善女が豆を撒いて厄を祓いました

8. お囃子の奉納演奏も行われ、春を迎える雰囲気に



  お問い合わせ |  プライバシーポリシー |  ©2002-2009 Teppozuinarijinja All Rights Reserved